2025年 夏休み親子企画 「日本の時刻はどうやって 決められているの? それはどうやって送られているの?」

2025年07月17日

現在の日本では、どこにいても誰でも正確な時刻を知ることが当たり前の時代となりました。そして私たちは普段の生活では、正確な時刻を無意識に使っています。本企画展では、その正確な時刻をどうやって作っているのか、そして、私たちや社会にどのように正しく提供されているのかに迫ります。普段は間近で見ることが出来ない原子時計や時刻同期システムも展示しました。是非、ご覧ください。

開催期間: 2025年7月22日(火)~8月31日(日)

なお、館内スタッフによる企画展ガイドツアーを下記日程にて開催します。館内スタッフがなるべく判り易く、企画展の内容をご説明します。このガイドツアーは、親子だけでなくどなたでもご参加できます。

8/24(日) 11:00、 14:00 (いずれも30分のガイドツアーです)
8/31(日) 11:00、 14:00 (いずれも30分のガイドツアーです)

一覧に戻る