初心者向け「機械式腕時計講座」(組立体験付き) 予約受付中!
2025年08月01日
セイコーミュージアム銀座で開催する初心者向け「機械式腕時計講座」です。大人の方(18歳以上)が対象で仕組みについて解説をします。(部品(一部)の組立体験つき)

<イベント詳細>
●こんな方におすすめ
①機械式腕時計の仕組みに興味がある初心者の方
②機械式腕時計がどんな仕組みで動いているのか知りたい方
③実際に腕時計の部品を見てみたい方、簡単な分解組立を体験してみたい方
●概要
銀座にあるセイコーミュージアムで開催する初心者向け「機械式腕時計講座」です。大人の方(18歳以上)を対象に、機械式腕時計の仕組みについて初心者向けの易しい解説を行います。また、機械式腕時計の教材を使って、構成する部品の一部を、分解したり組み立てたりする体験もしていただけます。
①座学講義(60分) ⇒機械式腕時計の構造・仕組みなどを学びます。
②簡単な分解・組立体験(約90分) ⇒ てんぷ(時計の精度を決める部品)など機械式腕時計を構成する部品の一部を分解・組立を体験します。
③質疑応答・休憩等(30分)
*それぞれの所要時間は、前後する場合があります
●●ご注意●●
大人向けの講座です。(18歳以上の方限定)
初心者向けの講座です。高度な講義、また特別、技能が必要な実技体験ではございませんので、機械式時計にご興味の有る方であればご安心してご参加ください。(適宜、スタッフがフォローに入ります)
申込方法は「こくちーずプロ」での受付のみです。(セイコーミュージアム銀座での直接の受付はしておりませんのでご留意ください)
道具・工具は、ご用意を致しますので、ご持参は不要です。
一般の方向けの講座のため、時計業界・時計学校関係者の参加はご遠慮ください。