時計の歴史

水時計

日時計は、太陽の出ない雨の日や夜には使えなかった。そこで水時計が今から3500年ほど前から使われ始めたのじゃ。
そうじで使うバケツみたいだね。どうやって時間を計るの?
容器の底に穴があいているので、水を入れるとだんだんと水が減っていく。その水の高さを容器の内側の目盛で測って、時刻を知ったのじゃ。
つぎへ

時計の歴史

いちばん最初へもどる

  • 日時計
  • 水時計
  • 砂時計
  • 燃焼時計
  • 最初の機械式時計
  • ふりこの機械式時計
  • 持ち運べる機械式時計
  • クオーツ時計