ページ内を移動するためのリンクです
サイト内主要メニューへ移動します
本文へ移動します
フッター情報へ移動します
ルビをふる
ルビをふる
ここからサイト内主要メニューです
時の教室
時計の歴史
時計の種類と仕組み
アナログ時計の読み方
時の有名人
日時計のお話
水時計のお話
時の工作室
砂時計の作り方
日時計の作り方
水時計の作り方
時忘れ噴水時計の作り方
時の研究室
時計の歴史を調べよう
日時計を研究しよう
水時計を研究しよう
注意事項
個人情報保護ポリシー
知る
つくる
調べる
ステップ1
ステップ2
ステップ3
ステップ4
ステップ5
完成
ステップ5で
使
(
つか
)
う道
具
(
ぐ
)
時計
方位磁針
(
ほういじしん
)
現在
(
げんざい
)
の時
刻
(
こく
)
に合わせる
日時計と
磁石
(
じしゃく
)
に
影響
(
えいきょう
)
のない平らなところに置く。
方位磁針
(
ほういじしん
)
を台の中心
線
(
せん
)
の上に置く。
方位磁針
(
ほういじしん
)
の赤い部分の先
端
(
たん
)
が示す方角が北になるので、日時計の
棒
(
ぼう
)
の先をその向きに合わせて、北に向ける。
時計を見ながら、
棒
(
ぼう
)
の
影
(
かげ
)
がその数字の
位置
(
いち
)
をさすように、文字板を回転し合わせる。(
経
(
けい
)
度によるずれを調整するため)